肉なし冷麺 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
・もやしの頭髭をとり湯がき
・ゆで卵を作る(ひまわり♪♪0158さんのエコゆで卵)・レタスは適量手でちぎり・きゅうりは千切りアスパラ1.5cm位・トマトは6つに串切り・ゆで卵1/2 -
2
下準備をしながらお鍋にお湯を沸かし、その間にタレを作ります。*印のものを混ぜるだけです。
- 3 お湯が沸いたら麺を好みの硬さにゆで、充分に冷水でぬめりを取り少し麺がかたくなっ感じくらい洗い流すとしゃきっとしたよい麺になります。水気を切ったらお好みで盛り付け出来上がりです。
きっかけ
お肉がなかったので冷蔵庫にあるもので作りました
おいしくなるコツ
具材を盛り付けるギリギリまで冷やしておくことと 麺を冷水でよく洗うことで美味しさアップです!
- レシピID:1150002144
- 公開日:2011/07/01
関連情報
- カテゴリ
- 冷やし中華
- 料理名
- 冷麺

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
レシピへのコメント
-
楽天レシピスタッフ様へ
こんな、普通の簡単レシピですのに、選んでいただきまして感激しております。
これからもお料理する時の大きな励みとなりそうです♪
明日のコーナーを楽しみにしております。ありがとうございました~^^ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの7月17日に、
こざくらままさんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪