なすとひき肉のマーボーライス レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 ナスは縦半分→厚さ5mm~1cmくらいの斜め半月切りにして、数分間水につけてアク抜きし、よく水気をきっておく。
-
2
フライパンにごま油をひき、ナスをしんなりするまで炒めたら、一度取り出して置く。
-
3
そのまま同じフライパンに、油はひかずにひき肉・酒を入れ、油分が出てくるまでポロポロによく炒めたら、【2】のナスを加える。
-
4
●印の調味料をすべて【3】に加え、沸騰させ、5~6分煮込み、味を馴染ませる。その間に、水溶き片栗粉を準備しておく。
- 5 ここで味が薄ければ、味噌類や醤油等を加える等してお好みの味に仕上げて下さい。濃ければ、水を加える等。
- 6 みじんネギを加え、大きくかき混ぜながら水溶き片栗粉を2、3回に分け、とろみ加減を見ながら加える。さらに20秒程加熱。
- 7 器に盛り、食べる直前に、ラー油を足らすと、ピリッとして美味しいです。
-
8
こちらが夫好物のお店のもの。この色の濃さは何?甜麺醤? かなり味も濃く、私としてはしょっぱかったです。
きっかけ
夫がお気に入りの、とあるお店のメニューを再現してみました。忠実に再現は出来てませんが、これはこれで美味しい!と好評だったので、レシピ化しました。
おいしくなるコツ
ひき肉は鶏ひき肉でもお好みでどうぞ♪ オイスターソースを加えてみようか迷いましたが、丁度切らしてたので入れてません汗。 夫の要望で「ナスは薄い方がいい」とのことで、我が家仕様になってます。ナスの食感を味わうには厚めが良いかもしれません。
- レシピID:1090001557
- 公開日:2011/07/11
関連情報
- 料理名
- マーボーナス
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
※コチュ味噌はこちら※→http://cookpad.com/recipe/1294487 常備しておくと大変便利♪