レンジで簡単!♪鶏胸肉でしっとり鶏ハムサラダ♡ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 胸肉 1枚
- マジックソルト 小1程度
- カイワレ、ブロッコリースプラウト 1パックずつ
- カット水菜 1束
- 醤油 小1~
- あまに油 小1/2~
- ゴマ ひとつまみ~
作り方
-
1
胸肉にフォークで穴を開ける。
マジックソルトをまぶす。
(厚い所と薄い所を分けるか、厚みが均等になるように開いてマジックソルトをまぶす等、ひと工夫するとムラにならないので〇) -
2
ラップをぴっちりと2重にし、平らな皿にのせる。
片面ずつ500Wで120~140秒チン(冷たい胸肉や大きい胸肉だと、120秒では中が生っぽくなる場合があります) -
3
押して少しぷにぷにしても、余熱で中まで加熱するのでそのまま冷めるまで放置。
冷めたら冷蔵庫でしっかり冷やします(切りやすくなる) -
4
洗ってカットした野菜に切った鶏ハムを和え、醤油とあまに油をかけてゴマを散らす。
完成!
次回作った時に写真撮って追加する予定です(ˊᵕˋ)
きっかけ
私のレシピにあるチンでローストビーフの作り方を、鶏胸肉でお手軽に♪
おいしくなるコツ
表面がまんべんなく白く加熱されればあとは余熱で大丈夫だと思います。 ラップがプーっと膨らむまでチンしてしまうとパサつきます。 加減が難しい場合は30秒ずつで様子見ながらチンするといいかと思います♪
- レシピID:1080014031
- 公開日:2016/07/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
サラダの野菜はお好みで❀✿
ドレッシングはあまに油に美味しい醤油♡
シンプルが美味しい(*´∀`)