中華ちまき クッキングペーパーで。 レシピ・作り方

中華ちまき クッキングペーパーで。
  • 1時間以上
SAHO。
SAHO。
市販の焼豚の切り落としで作りました。
しっかり目の味付けで柔らかめです。

材料(10個人分)

作り方

  1. 1 もち米は洗って水に浸しておく。吸水させます。5〜6時間以上。その後1時間くらいザルで水切りしておきます。
  2. 2 干し椎茸と干しエビは水(分量外)で戻します。
    各100cc程度
    ※戻し汁も使います。
  3. 3 ゆで筍は沸騰したお湯で1〜2分茹でて臭み抜き。
  4. 4 筍、人参、戻した椎茸を荒めのみじん切りにします。
    ※筍は食間を残すため大きめで
  5. 5 焼豚は1〜2mくらいにカットします。
    お好みの大きさで
  6. 6 ●の調味料と工程2の戻し汁を合わせて250ccにしておきます。足りないときは水(分量外)を足す。
    ※味見をして水などで調整して下さい。少し濃いめで
  7. 7 深めのフライパンにサラダ油を熱しておろし生姜を入れ、人参、筍、椎茸を炒めます。
  8. 8 そこへ焼豚を入れて、工程6の煮汁を入れて、灰汁を取ったら中火で5〜6分煮込みます。最後にうずらの卵を入れて色付け。
  9. 9 粗熱が取れたら汁と具材を分けておきます。
    うずらの卵も別にしておきます。
  10. 10 今度は浅めのフライパンに少しサラダ油を入れ干しエビと米を入れて炒めます。3〜4分、米が透き通ってきたら、
  11. 11 工程9の煮汁を加えます。中火でかき混ぜながら煮汁が無くなるまで炒めます。7〜8分。パチパチしてきたらOKそのまま冷まします。
  12. 12 冷めたら具材を混ぜ込んで下さい。混ぜてからだいたい10等分にしておきます。
  13. 13 蒸す袋を作ります。加熱用クッキングペーパーを20×25cmを10枚準備。
    三つ折りにして
  14. 14 広げて具材を真ん中に載せます。
    うずらの卵1個を真ん中に入れます。
  15. 15 両端を何回か折り畳み閉じます。
  16. 16 加熱用たこ糸で十字に結びます。
    食べる時に解きやすいように最後は蝶々結びで。
    10個作ります。
  17. 17 蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で20〜25分蒸します。
    ※鍋が焦げないように水(分量外)はたっぷり
  18. 18 盛り付けて完成!

きっかけ

もち米が余っていたので消費です。

おいしくなるコツ

◎煮汁は濃いめで。味見をして調味料と水で調節して下さい。この分量では柔らかめです。 ◎干しエビは是非、入れてください。

  • レシピID:1070064573
  • 公開日:2022/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯もち米夕食の献立(晩御飯)ちまき(中華ちまき)チャーシュー(焼き豚)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る