梅干しえのきご飯(^^♪ レシピ・作り方

梅干しえのきご飯(^^♪
  • 5分以内
  • 300円前後
はなはな桜
はなはな桜
大好きなえのきを入れて、梅干しご飯を作りました(^^♪ 美味しくって、パクパク食べちゃいました(≧▽≦)

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 米は洗い、ざるに上げて水けをきる。水を加え、30分以上おく。
    えのきの根元を切り落とし、適当な大きさに切る。(2~3㎝の長さ)
  2. 2 1にめんつゆを入れ、味が均一になるようにかき混ぜる。梅干し、えのきを加え、普通に炊きあげる。10分ほど蒸らしたら、出来上がり♪

きっかけ

えのきが手に入ったので。

おいしくなるコツ

・炊飯の時間は調理時間に含まれていません。 ・ご飯は硬めが好きなこと、えのきから水分が出ること等から、炊飯用の水は少なめにしました。 ・炊き上がったら、梅干しの種を取り除き、さっくりと混ぜ合わせてください。

  • レシピID:1070057788
  • 公開日:2020/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯えのき梅干し
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る