半株から♪簡単白菜の漬物 レシピ・作り方

半株から♪簡単白菜の漬物
  • 1時間以上
  • 300円前後
みー5548
みー5548
柚子が香る美味しい白菜漬けです

材料(半玉人分)

  • 白菜 1/2個
  • 白菜の重さの5%
  • 唐辛子 2本
  • 昆布 10cm長さ程度
  • 柚子 1個

作り方

  1. 1 白菜半玉は根元に包丁を入れて2つか3つに手で割ります。水できれいに洗い、ざっと水気を切ったら晴れた日に4~5時間天日干しします。
  2. 2 分量の塩のうち、軽く一掴みを漬物器の底に撒きます。白菜を1枚ずつめくりながら、芯に塩を振ります。漬物器に、平らになるよう白菜を敷いてゆきます。
  3. 3 上からバネ式の重しをします。このままひと晩置いて、白菜が完全に漬かるくらい水が上がったら(写真参照)。
  4. 4 漬け汁と白菜を分けて、それぞれ清潔なボウルに取り分けます。柚子は洗い、皮ごと5ミリ厚さの半月切りにします。漬物器に白菜を戻し、昆布、柚子、唐辛子を入れたら漬け汁を注ぎ本漬けします。
  5. 5 冷暗所に3~4日置いたら出来上がり。漬け汁に小さな泡が浮いてきたら発酵がすすんだ証拠なので、軽く絞って適当な大きさに刻んでお召し上がりください。

きっかけ

柚子をいただいたので白菜と一緒に漬けてみました。

おいしくなるコツ

すぐに食べないぶんは、丸のまま、漬け汁、唐辛子、柚子と一緒に保存容器に入れて冷蔵庫保存してください。1週間以内に食べたほうがいいです。

  • レシピID:1060008065
  • 公開日:2014/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜ベジタリアン
関連キーワード
白菜 漬物 簡単 柚子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る