DHAもたっぷり!? いわし団子のトマトグラタン レシピ・作り方

材料(4人分)
- いわし 4匹
- みそ 小さじ1
- パン粉 大さじ1
- 長ねぎ(みじん切り) 大さじ1
- オリーブ油 大さじ3
- 塩・こしょう 少々
- 揚げ油 適宜
- トマト大(よく熟した物) 1個
- にんにく(みじん切り) ひとかけ分
- バジルの葉 適宜
- ピザ用チーズ 適宜
作り方
- 1 まず、イワシ団子を作る。イワシは流水でうろこや汚れをよく洗う。キッチンバサミで頭を切り落とし、腹を切って内臓を出す。再び流水でよく洗い、水気をふき取る。
- 2 ①のいわしを手開きにし、骨をとったら尻尾を切り落とし、ざくぎりにしてフードプロセッサーに入れる。
- 3 みそ、パン粉、塩・こしょう、オリーブ油大さじ1を②に入れ、攪拌する。骨が気にならないくらいまでよく混ぜる。ねぎのみじんぎりは最後に軽く合わせる。
- 4 揚げ油を170度くらいに熱し、③のたねをスプーンで一口大にすくって油に落として揚げる。
- 5 次にトマトソースを作る。トマトはざくぎりにしておく。フライパンに残りのオリーブ油を入れにんにくを入れたら火をつけ、香りが出るまで焦がさないように熱する。
- 6 ⑤にトマト入れて炒め、トマトの形が崩れて少し煮詰まってきたら軽く塩・こしょうし、刻んだバジルを合わせ火を止める。
-
7
耐熱の器に揚げたイワシ団子を並べ、上からトマトソースをかけてピザ用チーズを散らし、200度のオーブンで色がつくまで焼く。
できあがり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- いわし
- 料理名
- グラタン

=*ハル*=
冷蔵庫や家にあるもので料理を作る【あるものレシピ】が得意です。
いえいえ、決して【ありあわせレシピ】ではありませんよ(^_^;)。
さっとできるものからちょっと手間のかかるものまで、いろいろなレシピをのせられたらいいな、と思っています。よろしくおねがいします♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)