甜麺醤なし!簡単ジャージャー麺⭐️ レシピ・作り方

材料(大人2子1人分)
作り方
-
1
長ネギの白い部分は、飾りの白髪ネギに使用する!
・縦に中央切り込みをいれて、芯を取り除く。
・芯と残りのネギはみじん切りにしておく。 -
2
半分に切って重ねたら、繊維に沿って細く切ります。切ったら水にさらしておく。
-
3
・●を合わせて水片栗粉を作っておく。《1:1》
・きゅうりを細く切っておく。 -
4
・しいたけ、れんこんは細かく切って、れんこん軽く水にさらしておく。
・◎の調味料しっかり混ぜ合わせておく。 -
5
フライパンに、ごま油大1〜2とおろし生姜、にんにくを加えて香りが出るまで火にかける。
*油がはねないように注意! -
6
⑤にみじん切りネギ、しいたけ、れんこんを加えて中火で炒めていく。
-
7
全体に火が回ったら、ひき肉を加えてしっかり火を通していく。
-
8
⑦に◎の調味料を加えて中火で5分程煮詰めていく。
-
9
しっかり味が染み込んで煮詰まったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけていく。
-
10
しっかりとろみがついたら完成♩
-
11
お湯を沸かして、中華麺を表記通りに茹でて、冷たい水でしっかりしめる。
-
12
お皿に盛り付けて、きゅうりと白髪ネギをトッピングして出来上がり♡
-
13
〜アレンジ編〜
ご飯の上に乗せて、卵黄、白髪ネギ丼でもとっても美味しいです♡
あなたにイチオシの商品
関連情報

chinatsu_n.k
→旦那《27》嫁《27》息子《4》
→料理/お菓子/パン
居酒屋・レストランでのキッチン経験を活かして、おウチでできるお手軽で簡単なものから、ちょこっと贅沢なお料理まで幅広くお届けします。
最近は米粉を使った料理にハマっています!!グルテンフリー興味ある方ぜひ(*'.'*)
調味料は全て無添加の物を使用してます!
お砂糖はてんさい糖を油は米油を使用してます!⭐️
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
なのに、本格的に作れちゃいます!♡