筍と鯛のアラで土鍋炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(8人分)
- 米 3合
- 水(お米用のカップで) 3カップ
- 出汁昆布 5cm
- 鯛のアラ 900g
- 筍(水煮) 200g
- ★料理酒 大匙3
- ★醤油 大匙3
- ★みりん 大匙1
- 三つ葉 適量
作り方
-
1
お米を洗い、土鍋に水と昆布と入れ30分おく
-
2
鯛に熱湯(分量外)をたっぷりかけ湯引きし、鱗を手でこすって取ります
-
3
筍は角切り
-
4
①に筍と下処理した鯛、★調味料を入れ蓋をし強火で沸騰させたら弱火で17分。蒸らし5分
-
5
鯛を取り出し、身だけほぐして全体に混ぜ込んで出来あがり。
-
6
刻んだ三つ葉を添えて頂きます
-
7
※ほぐした後の鯛は水を加え沸騰したら白だしなどで味を調えればおいしい鯛のスープになります
関連情報
- カテゴリ
- 鯛めし
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません