簡単酢ごぼう レシピ・作り方

材料(2人分)
- ごぼう 1本
- ⭐かんたん酢 大さじ1
- ⭐白だし 小さじ2
- ⭐醤油 小さじ1
- ⭐ゴマ 小さじ2
作り方
-
1
ごぼうは皮を削いで4~5㎝に切る。
(ごぼうが太い場合は縦に半分に切ってください)
水につけてあくをぬく。 - 2 たっぷりのお湯を沸かす。お湯が沸騰したら、ごぼうを入れて5~6分ゆで、ザルにあげる。
-
3
ポリ袋に⭐の材料を入れる。
そこにキッチンペッパーで水気を拭き取ったごぼうを入れてもみこんで出来上がりです。(ごぼうが熱いうちに処理して下さい。)
きっかけ
市販の酢ごぼうを買って味の好みが合わず失敗したことがあるので、手作りするようになりました。
おいしくなるコツ
ごぼうは熱いうちに味付けして下さい。 ポリ袋のまま1日おくとより味が染み込みます。
- レシピID:1040025046
- 公開日:2021/01/14
関連情報
- カテゴリ
- ごぼう
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ayako110527482024/02/25 16:57ごぼう好きな5歳の息子のリクエストで作ってみました!
ありがとうございます(*^^*) -
まる776112021/02/08 11:49ごちそうさまでした♪