豆もやしと鮭の中華蒸し レシピ・作り方

豆もやしと鮭の中華蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
coffeelake
coffeelake
もう一品ほしいときに簡単に作れます。豆もやしのシャキシャキ感が美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は★水に一晩漬けて戻す。戻したら4等分に切る。※椎茸の戻し汁は捨てずに取っておく。
  2. 2 豆もやしはひげ根を取る。※時間がない場合は省略可。小ねぎは2㎝の長さに切る。
  3. 3 鮭はグリルで焼き、骨と皮を除いておく。
  4. 4 鍋にもやしと椎茸、ねぎ、鮭を入れ、椎茸の戻し汁、酒、醤油、みりんを加えたら火にかける。
  5. 5 中火で5-10分程加熱し、もやしに火が通ったら出来上がり。

きっかけ

豆もやしが食べたくて、作りました。

おいしくなるコツ

もやしのひげ根は取り除くと良いですが、お急ぎの場合はそのままでも大丈夫です。干し椎茸は生椎茸でも大丈夫です。

  • レシピID:1040020797
  • 公開日:2020/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし銀鮭鮭全般しいたけ干し椎茸
料理名
豆もやしと鮭の中華蒸し
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る