おからのもちもち野菜お焼き レシピ・作り方

おからのもちもち野菜お焼き
  • 約30分
  • 100円以下
ぽんぽこ126
ぽんぽこ126
おからと野菜をたっぷり使用したお焼きです。もちもちで食べやすくなっています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根はみじん切り、にんじんと玉ねぎは大きめのみじん切りにする。卵は溶いておく。
  2. 2 大根、にんじん、玉ねぎを耐熱容器に入れ蓋をし、電子レンジ600W5分くらい加熱する。
  3. 3 ボールに②、おから、小麦粉、醤油、溶き卵、水、かつおぶしを入れ混ぜる。生地が固ければ水を足す。
  4. 4 フライパンにごま油を熱し、③を一口大の大きさにまとめて薄く焼く。

きっかけ

おからが余っていたので

おいしくなるコツ

○大根は食感が残るので、他の野菜よりも小さく切る。(おろしてもOK) ○おからと野菜だけのお焼きですが、ごま油とかつおぶしでコクが出て美味しくなっています。

  • レシピID:1030010250
  • 公開日:2017/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根おから小麦粉
ぽんぽこ126
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る