卯の花 レシピ・作り方

卯の花
  • 約15分
ねこすけ
ねこすけ
ヘルシーで栄養たっぷりのおからを使った京のおばんざい「卯の花」のレシピです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 ちくわは薄い輪切りにする。
    人参は細切りに、いんげんは斜め細切りにする。しいたけは石づきをとって薄切りにする。長ねぎは小口切りにする。
    しらたきは下茹でして1.5cmの長さに切る。
  2. 2 鍋にサラダ油を熱し、長ねぎ、ちくわの順に加えて炒める。
  3. 3 人参、いんげん、しいたけ、しらたきも加えて炒め合わせる。
  4. 4 おからを加える。おからをヘラでほぐしながら炒め合わせる。
  5. 5 ★を混ぜ合わせた調味液を加える。
  6. 6 ヘラで時々かき混ぜながら煮汁が少なくなるまで5~6分炒り煮る。
    ※煮汁が残り少なくなると鍋底が焦げ付きやすくなるのでご注意。
  7. 7 出来たても美味しいですが、一晩冷蔵庫におくと味が馴染んで美味しいです。
  8. 8 多めに作って小分け冷凍すると便利です。冷凍で2週間ほど日持ちします。自然解凍したらその日のうちに食べきって下さい。

きっかけ

おから好きなので卯の花はよく作ります♪

  • レシピID:1010022158
  • 公開日:2018/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから低カロリーおかず100円以下の節約料理食物繊維の多い食品の料理ちくわ
料理名
卯の花
ねこすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る