人参の皮も無駄なく✿人参のポン酢きんぴら❤ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
にんじんはよく洗い、皮をピーラで剥きます。
食べやすい適当な長さ(約5cm)に切ります。 -
2
フライパンにごま油を入れて熱し、①のにんじんの皮を入れて炒めます。
しんなりして火が通ったら、ポン酢を加えて水分が飛ぶまで炒め煮します。 - 3 仕上げにごまをふって出来上がりです。
きっかけ
人参の皮を使ってきんぴらに。お弁当に作りました。
おいしくなるコツ
ポン酢の量はお好みで調整して下さい。 ポン酢なので少し酸味があるきんぴらに仕上がっています。
- レシピID:1010010257
- 公開日:2014/04/13
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぶなしめじ06092014/06/25 17:00お弁当に☆ピーラーがないので包丁です。ちょっと厚いかしらf^_^;お味はバッチリです!ありがとうございました♪
お弁当にもオススメです☆