塩麹入り♪鶏そぼろ レシピ・作り方

材料(約2~3人分)
作り方
-
1
ポリ袋に☆の材料を入れて、手で揉んで約5分置いて馴染ませます。
-
2
鍋に★の調味料を全て入れて火にかけ、煮立ったところに1の鶏ひき肉を入れて、菜箸やヘラを使ってよくほぐしながら火を通して味を浸み込ませて出来上がりです。
-
3
こちらの
「プラスこうじ 生塩糀なめらかタイプ」を鶏ひき肉と混ぜて使用しました。
きっかけ
鶏ひき肉にも塩糀を入れると、いつもより挽き肉が軟らかくなるかと思い作ってみました。
おいしくなるコツ
鶏ひき肉に塩糀が入っているので、はじめの醤油の量は大さじ1を入れて、仕上がりに味見をして味が薄ければ大さじ0.5を増やす等、お好みの味に仕上げて下さい。
- レシピID:1010006366
- 公開日:2012/12/03
関連情報
- 料理名
- 塩糀入り 鶏そぼろ

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ゴールデンアルジータ2013/01/14 16:10お弁当に♪塩麹で美味しくできました(≧∇≦)ごちそうさまです☆*
-
まめもにお2012/12/22 10:00おはよう♪
丼にかけて食べました☆
塩麹で鶏そぼろが、おいちぃ〜(*´∀`*)
生姜でサッパリして、ご飯が進む進む味でした!
ごちそう様 ヾ(@⌒▽⌒@)ノ