焼肉のタレで簡単♪ボリュームたっぷりゴーヤの肉詰め レシピ・作り方

焼肉のタレで簡単♪ボリュームたっぷりゴーヤの肉詰め
  • 約15分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
旬の今こそ食べたいゴーヤ( ´ ▽ ` )ノタネに豆腐を混ぜ込んでちょっとヘルシーに♪焼肉のタレの濃いめの味がゴーヤの苦味もカバー★チャンプルーに飽きたら是非♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパー(レンジ対応)などで包んで、耐熱の皿などを重石替わりにのせてレンジで600w2分加熱し、キッチンペーパーと取り換えて水切りを粗熱を取ります。
  2. 2 ゴーヤは1.5cm位にの幅に輪切りにしてワタをくり抜き、☆と一緒にポリ袋に入れて輪っかを潰さないように揉み、水が上がってきたらさっと水に晒し、よく水気を拭き取ります。
  3. 3 ポリ袋にお麩を入れて、できるだけ細かく砕いたら、豚ひき肉、1の豆腐、★の調味料を加えて、袋の上からよく揉んで全体を混ぜ合わせます。
  4. 4 ゴーヤの内側に片栗粉をまぶし肉ダネを詰めたら、クックパーなどのくっつかないホイルを敷いたフライパンに並べて火をつけます。(ホイルがない場合はフライパンに薄く油(分量外)を引きます)
  5. 5 蓋をして蒸し焼きにし、底面に焼き目が着いたらひっくり返して再度蓋をして蒸し焼きにし、両面焼けたら焼肉のタレをまわしかけ、絡めるように煮詰めたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

大好きなゴーヤがお買い得(๑°ㅁ°๑)‼時間のある週末に一度やってみたかった肉詰めを作ってみました(๑´ڡ`๑)

おいしくなるコツ

ゴーヤの内側に片栗粉をまぶすことで肉ダネが剥がれにくくなります。ゴーヤが濡れていると効果がないので内側だけでもしっかり水気を拭き取って下さいね(≧ω≦)お肉は片面ちょっとこんもり盛るくらいにしておくと更に剥がれにくくなります(*^^*)

  • レシピID:1000021947
  • 公開日:2021/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ焼肉のたれ豚ひき肉ビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る