楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

【プラス1品】ちらし寿司に合う献立レシピ8選!副菜から汁物まで幅広く紹介

19,809view 2024/03/05 09:00 応援!おうちごはん
【プラス1品】ちらし寿司に合う献立レシピ8選!副菜から汁物まで幅広く紹介
こんにちは!管理栄養士の植草 真奈美です。

彩りが華やかで、お祝いやおもてなしのメニューにぴったりなちらし寿司。酢飯に具材を混ぜ込んだり、ご飯の上にお好みの具材をのせたり、色々な楽しみ方ができて自宅でも作りやすい1品ですよね。

ただ、ちらし寿司が華やかな分、組み合わせるおかずに悩んでしまう方も多いかもしれません。
今回は、ちらし寿司に合わせたい主菜や副菜、汁物などさまざまなジャンルのレシピを集めました。ちらし寿司の献立に悩んでいたら、ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」「生活習慣病対策」「ダイエット」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(iOS・Androidアプリ)の詳細をチェック

【8選】ちらし寿司に合うおかずレシピ

ちらし寿司は酢飯に椎茸やにんじん、さやえんどうなどの野菜や卵、えび、いくらなどいろいろな具材を入れて作る華やかな1品です。
合わせるメニューに悩んでしまいますが、肉や魚、野菜を使った主菜や副菜を合わせると、バランスのよい献立にすることができます。

ここからは、楽天レシピに掲載されているレシピの中から、ちらし寿司に合わせたいレシピを8品ご紹介します!

【主菜】生姜と蓮根のふわふわ鶏つくね

鶏ひき肉に刻んだれんこんを加え、ふわっと焼きあげる鶏つくねのレシピです。しゃきしゃきとしたれんこんの食感が楽しく、生姜の効いた甘辛い和風の味付けは、ちらし寿司との相性も抜群です。
鶏ひき肉でしっかりたんぱく質を補うことができるので、ちらし寿司との栄養素のバランスもいいですね。

レシピでは焼き鳥のたれを味付けに使用していますが、手に入らない場合は、砂糖としょうゆ、みりんなどの調味料を合わせて代用することもできます。自分で調味料を合わせれば、甘め、辛めなどお好みに合わせて味の調整ができますよ。

【主菜】変わり種!豚肉とチーズのあっさり梅マヨ春巻き

豚肉とチーズに長芋や大葉、梅干しなど和の食材を合わせた、和風の春巻きレシピです。ちらし寿司と合わせると、ちょっと特別感のある献立にできそうですね。お祝いの日におすすめの組み合わせです。

豚肉は赤身の多いものを使ったほうが、仕上がりが脂っこくなりにくいですよ。また、豚肉を生のまま入れるため、中までしっかり火が通るように気をつけましょう。
チーズが溶けてとろっとしている瞬間がおいしいので、ぜひ、食べる直前に揚げて、揚げたてを楽しんでくださいね。

【副菜】こんにゃくと竹輪と野菜の煮物

こんにゃくとちくわ、にんじんやししとうを使った煮物のレシピです。ちくわのおかげで、食物繊維やビタミンのほか、たんぱく質も補うことができます。ちらし寿司と合わせると味の相性がよく、栄養バランスもアップしますよ。

煮物はしっかり味を染み込ませると、茶色っぽい仕上がりになりやすくて地味なイメージがあるかもしれませんが、にんじんやししとうのように、彩りの華やかな食材を大きめに切って使うのがおすすめです。
ししとうは長い時間煮込むと色が悪くなってしまうので、途中で取り出すことで、彩りよく仕上げることができます。

【副菜】早春の香り!菜の花のおひたし

鮭と菜の花のごま風味のおひたしレシピです。ごまドレッシングを使うので、味付けも簡単です。菜の花の緑色がとても鮮やかで、ちらし寿司の献立に彩りを添えてくれますね。ちらし寿司だけでは、野菜が不足しやすいので、栄養素のバランスを補うのにもぴったりなメニューです。

菜の花は茹でたらしっかりと水気を絞りましょう。水気が残っていると、仕上がりが水っぽくなってしまいます。塩鮭は焼いてほぐしてから混ぜ込みます。より手軽に作りたいときは、ツナや鮭フレークなどで代用してもよいでしょう。
菜の花が手に入らない時は、小松菜やほうれん草などほかの葉野菜で代用して作ることもできます。

【副菜】レンジで簡単!もやしとわかめの梅ナムル

もやし、水菜、わかめを使った、ナムルのレシピです。梅干しを使い和風の味付けに仕上げているので、ちらし寿司とも相性がいいですね。ビタミンやミネラルなど、ちらし寿司だけでは補うことができない栄養素を献立にプラスしてくれます。

もやしは電子レンジ加熱で調理しますが、水気が出やすいのでしっかりと絞ってから混ぜ込むようにしましょう。水気が残っていると、味がぼやけてしまいます。
梅干しを3個使っていますが、酸味の苦手な方は2個に減らすなど調整してくださいね。練り梅を使ってもよいでしょう。

【汁物】春の香りいっぱい!本格鯛のお吸い物

鯛のお刺身、かぶ、菜の花を使ったお吸い物レシピです。春の食材をたっぷり使い、春を感じられる一品ですね。 1品で魚も野菜もとれるので、ちらし寿司と合わせて2品献立としてもいいでしょう。2品とも見た目が華やかなので、お祝いにもぴったりな献立になりそうです。

鯛のお刺身はサクで買ってきて、好みの厚さに切るとよいでしょう。鍋に沸かした湯にサッとくぐらせ、氷水につけて下処理をします。少し手間に感じますが、魚の臭みがとれて、仕上がりがよりおいしくなりますよ。
仕上げに桜の花の塩漬けを添えることで、さらに春らしさをプラスしてくれます。

【汁物】めんつゆで簡単!豆腐とほうれん草のお吸い物

めんつゆで手軽に作れる豆腐とほうれん草のお吸い物のレシピです。ちらし寿司はお吸い物と相性がいいですよね。
お吸い物はだしの味が大切ですが、こちらのレシピはめんつゆで作っているので、だしを取る手間がなく、忙しい時や時短で作りたいときの1品におすすめです。

豆腐は加熱しすぎるとすが入ってしまうので、サッと火を通します。 ほうれん草はシュウ酸を含んでいるので、必ず下茹でしてから使うようにしましょう。

【デザート】ひなまつりに!さっぱり3色ヨーグルトババロア

水切りヨーグルトで作る、ひなまつりのお祝いにぴったりなババロアレシピです。抹茶といちごを使って3色の層を作り、ひし餅風に仕上げます。ババロアを層にする時は、一層ずつ固めて重ねていきますが、こちらのレシピは水切りヨーグルトを入れた固めの生地なので、そのまま重ねても混ざりません。時間がない時に作りやすいですね。
ちらし寿司と合わせると、ひなまつりにぴったりな華やかな献立になりますよ。

おかずと組み合わせてちらし寿司の献立を充実させよう!

ちらし寿司に合わせたい、主菜、副菜、汁物、デザートのレシピをご紹介しました。どのレシピもとても簡単に作ることができますよ。

春はひな祭りや卒業、入学、入社など、お祝いの多い季節です。ぜひ、ちらし寿司の献立で、お祝いの日の食卓を華やかに楽しんでくださいね。
【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(iOS・Androidアプリ)の詳細をチェック

この記事の作者

植草真奈美 さん
植草真奈美

管理栄養士・フードコーディネーター。保育園で栄養士の実務経験を積んだのち、大手料理教室へ。本社商品開発部でレシピ開発を担当後、ヘルスケア事業部の立ち上げに携わる。独立後はレシピ開発やコラム執筆をはじめ、セミナー講師、実業団への栄養指導のほか、離乳食メディアの監修なども手がける。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

応援!おうちごはんのランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る