楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

買い物の頻度を減らす!缶詰アレンジレシピ【プロが教える簡単おうちごはん#4】

3,081view 2020/08/27 09:00 季節・話題
買い物の頻度を減らす!缶詰アレンジレシピ【プロが教える簡単おうちごはん#4】
こんにちは!栄養士の荻ありすです。

まだまだ暑さの厳しい日々が続きそうですね。
暑い日は「買い物ための外出時間は極力減らしたい…」「出来るだけキッチンに立ちたくない…」という方もきっと多いはず。
そんな方にぜひ活用していただきたいのが、ストックできる缶詰です!

缶詰は長期保存ができるので、1回の買い物である程度買いだめしておくと便利です。
しかも手軽に使うことができるので、時間をかけずに一品おかずが簡単においしく作れます!

今回は、サンマの蒲焼き缶を使用して、この時期にぴったりのスタミナメニューをご紹介します。

暑い夏の料理には積極的な缶詰使いがおすすめ!

缶詰は手軽に長期保存ができる優れもの。密封・殺菌されているので、食材が傷みやすい夏でも品質が保たれるんです。
また、生魚のように季節による価格変動がないため、リーズナブルに購入できることも嬉しいポイントですよね!

さらに、缶詰の魚は骨まで丸ごと食べられるものが多いので、栄養価が高いことにも注目です。
今回レシピに使用するサンマなどの青魚には、血液の流れを良くする働きのあるDHA・EPAが豊富に含まれています。DHA・EPAは体内で合成することができないため、魚から積極的に摂るようにしましょう。

苦味が食欲をそそる♪ビタミンCが豊富なゴーヤもたっぷり使おう

今回ご紹介するレシピは缶詰とゴーヤが主役!
夏が旬のゴーヤは「にがうり」とも呼ばれ、濃い緑色のイボや特有の苦味が特徴的です。適度な苦味が食欲をそそる、スタミナ料理にぴったりの夏野菜です。
また、ゴーヤは美肌やアンチエイジングにもつながるビタミンCも含まれていますよ♪

甘辛な味付けのサンマの蒲焼きと、ほろ苦いゴーヤの相性ばっちり!ごはんが進む一品をぜひ作ってみてくださいね。

簡単缶詰アレンジ!「サンマの蒲焼きチャンプルー」レシピ

簡単缶詰アレンジ!「サンマの蒲焼きチャンプルー」レシピ
【材料(2人分)】
・サンマ蒲焼き缶:1缶(100g)
・もやし:1袋(200g)
・ゴーヤ:1/2本(120g)
・砂糖:小さじ1
・塩:ひとつまみ
・溶き卵:1個分
・サラダ油:大さじ1/2
・(A)薄口醤油:大さじ1/2
・(A)塩・こしょう:少々
・かつお節:適量

【作り方】
1.ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り、5mm幅の薄切りにする。塩・砂糖もみして5~10分ほど置き、水気をきる。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、もやし、ゴーヤを炒める。
3.火が通ったら、サンマ蒲焼き缶を加えて、ひと口大にほぐしながら炒める。溶き卵を加えて半熟状になったら全体を炒め合わせる。
4.(A)を加えて味を調え、かつお節をかける。

【ポイント】
ゴーヤの苦味を抑えるためには「塩&砂糖」で、もむことがポイント!塩もみするよりも、さらにマイルドな味わいになります。
水気をきるときは、キッチンペーパーでしっかり拭き取りましょう。

暑さで食欲がないからといってあまり食べずにいると、疲れが取れにくくなってしまうことも。
ストック缶詰を上手く活用しながら、簡単でおいしく作れるスタミナメニューを味わってみてくださいね!

この記事の作者

荻 ありす さん
荻 ありす

栄養士・フードコーディネーター
栄養士資格取得後、給食委託会社で勤務しながら、祐成陽子クッキングアートセミナーに通い、フードコーディネーターの資格を取得。現在は、レシピ開発・撮影、料理動画、コラム執筆など幅広く活躍中。
単身者・料理初心者向けに、食べること・料理することが楽しくなるよう、美味しい時短レシピを提案している。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

季節・話題のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る