【福岡食材】小松菜とにし貝の煮びたし レシピ・作り方

【福岡食材】小松菜とにし貝の煮びたし
  • 5分以内
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
にし貝と小松菜を使った簡単な一品。冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやり美味しいですよ。

材料(2人分)

  • にし貝 10~15粒
  • 小松菜 3把
  • 200cc
  • 日本酒 大匙3杯
  • 小匙1/2杯
  • 生姜 15g

作り方

  1. 1 にし貝はむき身のものを使い、水、酒、塩とと共に鍋に入れ、火にかけます。灰汁をとり、3分煮ます。小松菜を洗ってざく切りにし、鍋に加えます。30秒茹でたら火を止めます。
  2. 2 粗熱がとれるまで放置します。冷えたら保存容器に入れ、冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やします。器に盛り付け、細切りにした生姜をのせ、完成。

きっかけ

にし貝と小松菜を使った簡単な一品。冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやり美味しいですよ。

  • レシピID:1990033205
  • 公開日:2017/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし簡単おつまみ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ小松菜
関連キーワード
小松菜 にし貝 しょうが おひたし
料理名
にし貝と小松菜の煮びたし
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る