厚揚げと茎わかめの煮物 レシピ・作り方

厚揚げと茎わかめの煮物
  • 約30分
けいちゃん088
けいちゃん088
めんつゆを使うので手軽に作れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 茎わかめは水に1時間ほどさらして塩抜きをし、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 厚揚げと油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。厚揚げは4等分に切る。油揚げは短冊切りにする。さつまあげとちくわは一口大に切る。
  3. 3 鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらめんつゆを入れる。茎わかめ、厚揚げ、油揚げ、さつまあげ、ちくわを入れてふたをして煮る。
  4. 4 10分ほど煮たら味見をし、砂糖、しょうゆを加えて好みの味にする。さらに5分~10分煮て味をしみこませる。

きっかけ

厚揚げを使って煮物にしました

おいしくなるコツ

さつま揚げやちくわからも味が出るので、手順④では味見をしてから砂糖やしょうゆを適宜加えてください

  • レシピID:1990027131
  • 公開日:2014/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物さつま揚げその他の煮物わかめ厚揚げ
関連キーワード
簡単 小鉢 常備菜 練り物
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る