ヨウサマの『タニタ』式ダイエット食サラダスパ レシピ・作り方

ヨウサマの『タニタ』式ダイエット食サラダスパ
  • 約15分
  • 300円前後
陽サマ
陽サマ
食欲が無い時は、いつもこれを食べます。
目が疲れた時はゴマを食べると、軽くなった感じがします。ゴマと酢が入っているので健康にも良いです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ①人参、キュウリ、玉ねぎは千切りにして塩で揉む。
    レモンは2mm位の輪切りにし、それを4等分にする。
    鳥ささ身は酒を入れて茹でる。白く色が変わったら、水で絞め身をほぐす。
  2. 2 ②乾麺を茹でる。一緒にチンゲンサイも茹でる。チンゲンサイがしんなりしたら、途中で引き上げる。乾麺が茹で上がったら、水でぬめりを取り、水を切る。
  3. 3 黒ゴマ、お酢、白ゴマ、マヨネーズ、味噌、砂糖、醤油をボールで混ぜる。味を整える為、酒小さじ1杯、塩コショウを少々振る。
    そして、①と②をまんべんなく混ぜる。

きっかけ

ゴマは疲れを取ります。

おいしくなるコツ

パスタと一緒に、ほうれん草、小松菜など青菜もサッと茹でて食べると、おひたしの感覚で沢山食べられます。3の手順でレモンを抜くとゴマ和えになります。

  • レシピID:1990001961
  • 公開日:2011/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんささみ
料理名
乾麺シリーズゴマパスタサラダ
陽サマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る