ミカン風味の白菜漬け! レシピ・作り方

ミカン風味の白菜漬け!
  • 約15分
  • 300円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
白菜をミカンの皮と塩昆布で漬けました!

材料(5~6人分)

  • 白菜 1/4個
  • ミカンの皮 1/3個分
  • 塩昆布 ひとつまみ
  • 10g
  • 鷹の爪 1本
  • 鰹節 ひとつまみ
  • 麺つゆ お好みで

作り方

  1. 1 白菜は半日位干しておきます。
    ミカンの皮は白い部分をとり千切りにして1~2日干しておきます。
    鷹の爪は種をとります。
  2. 2 1の白菜の葉1枚1枚に塩をまぶします。
  3. 3 漬け物の容器に白菜とミカンの皮と塩昆布と鷹の爪を入れて押しをします。
  4. 4 2~3日たって水が上がって来たら白菜の上下を入れ替えて押しをします。
  5. 5 4を取り出しよく絞り
    3cm幅にカットします。
  6. 6 5を器に盛り付け鰹節を振り、お好みで麺つゆをかけて召し上がって下さい!

きっかけ

白菜が安かったので漬けてみました!

おいしくなるコツ

白菜を干してから使って下さい!

  • レシピID:1980034217
  • 公開日:2020/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る