大根葉消費 豚ひき肉でそぼろ炒めのっけの温豆腐 レシピ・作り方

大根葉消費 豚ひき肉でそぼろ炒めのっけの温豆腐
  • 約10分
  • 100円以下
びいまま
びいまま
大根葉っぱは栄養豊富!捨てるのはもったいないので簡単そぼろ炒めで食べちゃいます。
豆腐に乗せて、ボリュームアップ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根葉はよくあらい、粗みじんに切ります。
    ニンニク、生姜はみじん切りに。
  2. 2 味噌、本みりん、酒、醤油、ほんだしを合わせておきます。
  3. 3 フライパンにゴマ油を熱し、ニンニク、生姜を炒めて香りを出したら、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。
  4. 4 次に、大根葉を加えて炒めます。
    しんなりしてきたら②で合わせた調味料を加えてさらに炒めます。
  5. 5 豆腐は電子レンジで加熱して温めます。
    手間をかけるなら、昆布だし汁でゆでてあたためておきます。
    ※今回は、簡単にレンジ加熱のため、材料に昆布だし汁記載なし。
  6. 6 【かけダレ】を作ります。砂糖、醤油、水を小ボウルで合わせて、電子レンジで20~30秒加熱して砂糖を溶かして混ぜます。
  7. 7 温めた⑤の豆腐を皿に移して④の大根葉のそぼろを乗せて、⑥のかけダレをかけて完成です。
  8. 8 ※使用した合わせ味噌は、「おかあさん」という商品名の合わせみそです。
     少し特徴のある風味の合わせ味噌です。地域の違いなどで、味噌の嗜好も違うので仕上がりの違いはご了承ください。

きっかけ

いつもつくる大根葉の甘辛炒めは、お肉も甘くなり、主人の好みとはズレが(私と子供は甘辛が好きなのですが)なので、かけるそぼろ自体は甘さを抑えて、かけダレで甘みをつける(主人は醤油)方法で作ってみたら、ちょうどいいあんばいに仕上がりました。

  • レシピID:1970009952
  • 公開日:2016/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理豚ひき肉
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • きのこ0032
    きのこ0032
    2017/10/06 20:09
    大根葉消費 豚ひき肉でそぼろ炒めのっけの温豆腐
    大根の葉が無かったのですが、美味しくいただきました!ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る