白菜とハムのとろとろ煮 レシピ・作り方

白菜とハムのとろとろ煮
  • 約15分
  • 300円前後
sakura238
sakura238
とろとろに煮込んだ白菜が美味しいです。

材料(2人分)

  • 白菜 400g
  • ハム 1パック
  • ごま油 小さじ1
  • 生姜チューブ 小さじ1/2
  • ★酒 大さじ1
  • ★塩コショウ 少々
  • ★水 100cc
  • ★創味シャンタン 小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 水小さじ2:片栗粉小さじ1

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさに切る。
    ハムは半分に切り、2cm幅に切る。
  2. 2 フライパンに★を入れて混ぜ、生姜チューブ、白菜、ハムを加えてひと煮立ちしたら、蓋をして弱火で10分程煮る。
  3. 3 水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ
    ごま油を回し入れる。

きっかけ

白菜がたくさんあったので。

  • レシピID:1960018532
  • 公開日:2024/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他のハム
sakura238
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • co31
    co31
    2024/03/03 18:58
    白菜とハムのとろとろ煮
    白菜がトロトロで美味しくできました。先日はレポありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る