青のりかおるおろし豆腐ステーキ レシピ・作り方

青のりかおるおろし豆腐ステーキ
  • 約10分
  • 100円以下
かすお
かすお
日持ちする野菜と、家にあった残り物や、材料でアレンジして簡単に♪
外出したくないときの満腹節約レシピです

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 大根 6センチ幅輪切り一切れ
  • ネギ(緑色の部分) ふたつまみ
  • サバの味噌煮缶の汁 大さじ2
  • 生姜小パック 1個
  • ごま油 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ3
  • 乾燥青のり 3つまみ
  • 醤油 小さじ1/3
  • 本つゆ(濃縮4倍) 小さじ1/5
  • 青じそ(なくてもok) 一枚

作り方

  1. 1 木綿豆腐の水を切り写真のように切り、レンジ対応容器に入れ2分チンする。ネギと青じそをみじん切りにする。
    サバの味噌煮缶の汁と、生姜小パックは、写真のものを使いました。
  2. 2 ボウルに片栗粉と乾燥青のりを入れ混ぜたものを、キッチンペーパーで水気をとった木綿豆腐の表面にまぶす。
    熱したフライパンにごま油をしき、上記を焼く。
  3. 3 焼いている間に手順2のボウルを洗わずにすり下ろした大根と、本つゆ、醤油、生姜小パック、サバの味噌煮缶の汁を入れ混ぜ、豆腐に焼き色がついたらフライパンに入れる。
  4. 4 1分ほど熱し、火をとめて、器に盛る。
    ネギと青じそをかけて完成!

きっかけ

サバの味噌煮缶の汁を捨てるのがもったいなくて家にある材料だけでなにかできないかと思い、足がつきそうな食材の消費と節約もかねて思いつきました。

おいしくなるコツ

手順3で豆腐の表面がこんがりきつね色になるまでカリッと焼いて熱熱ですぐお召し上がりいただくとカリッとジューシーに楽しめます!

  • レシピID:1960010315
  • 公開日:2020/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐ステーキ海苔生姜(新生姜)さば缶大根
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る