豆腐のおすまし レシピ・作り方

豆腐のおすまし
@コーヒータイム
@コーヒータイム
煮干のだしでこくをプラス、豆腐たっぷりでおかず風に。おかず一品作るより5分は時短に。煮出す間は他のことができるので時短に加えマルチタスク料理!

材料(2人分)

  • 豆腐 1/2丁
  • 煮干 15g
  • 薄口しょうゆ 小1
  • 薬味葱 少々

作り方

  1. 1 鍋にカップ3の水を入れ、煮干を加えて煮出す。まず沸騰した湯に煮干を加え、5分ほど弱火で煮出す。火をとめて30分でもおくと、味がよく出る。
  2. 2 豆腐を崩しいれ、再度煮立ったらしょうゆで味をつける。

きっかけ

煮干のだしで、カジュアルなおかず風に。

おいしくなるコツ

煮干のだしで、じょうひんなおすましもカジュアルに。味も濃い目です。

  • レシピID:1960001869
  • 公開日:2011/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
豆腐のおすまし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る