栄養つめこみ‼ 節約こってりつくね♪ レシピ・作り方

栄養つめこみ‼ 節約こってりつくね♪
  • 約30分
  • 300円前後
らーま
らーま
こってり居酒屋風なのに、実は野菜でカサ増し!
栄養いっぱい!
我が家は倍量作って、翌朝はつくね丼にします。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーを巻いてレンジ500wで2分。
    キッチンペーパーをとって冷ましておきます。
    ※ヤケドにご注意下さい。
  2. 2 全ての野菜をみじん切りにしてボールに入れ、片栗粉・中華だしをまぶす。
  3. 3 2に豚ひき肉・1の豆腐・しょうがを加えてこねる。
  4. 4 フライパンに油を引き、
    フライパンが温まったらスプーンで、ひとくち大にすくって焼いていく。
    中火で3〜4分焼いたら裏返してさらに3〜4分焼く。
  5. 5 焼き上がったら、火を止めてつくねをフライパンの端によせる。
    フライパンの空いた部分に●の調味料を入れて火をつける。
  6. 6 ●の調味料を煮立たせて、つくねにからめる。
  7. 7 温泉たまご風を作る。
    1.湯呑みなどに卵を割り入れる
    2.黄身に竹串や菜箸で2つ穴を開ける(破裂防止!)
    3.水大さじ2入れる(分量外)
    4.レンジ500wで40秒
  8. 8 温玉を添えて出来上がり。

きっかけ

家族の好きなメニューに、とにかく栄養素を詰め込みたい‼

おいしくなるコツ

片栗粉を野菜にまぶすことで、水分が出にくくなります。また、カリッとした焼き上がりになります。

  • レシピID:1950027958
  • 公開日:2022/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくね鶏ひき肉えのき
らーま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る