レンジで☆青のりとしらすの卵焼き☆離乳食にも◎ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
しらすを塩抜きします。
私はもぐもぐとっとを使いました。 -
2
たまごを割ほぐします。
私は洗い物を減らすためにタッパーを使いました。 -
3
材料を全て入れて混ぜます。
しらすや青のりの量は大体でOKです。 -
4
混ざったら、ふんわりラップをして1分(600w)チンします。
-
5
1度取り出し、全体を混ぜて、再度ラップをし1分温めます。
-
6
離乳食で食べさせるなら、半熟な様であれば様子見で30秒くらいまた温めて下さい。
粗熱が取れたら切り分けます。 -
7
冷凍保存も可能です。
1つずつラップで包み、フリーザーバックに入れて、1週間以内に食べきって下さい。
解凍はレンジで20秒、ひっくり返して20秒温めて様子見で調整して下さい。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
つかみ食べにも◎