魔法の水でしっとり☆出汁巻き卵 レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

まめもにお
まさに魔法のお水です!お水を入れると、出汁巻き卵が「ジュワ〜っ♪」とジューシーに仕上がります。白だしで簡単味付けです。ラップで包む事により、ふわふわになります。
材料(3人分)
- 卵 4個
- 白だし(卵の大きさにより) 小さじ2程度
- 醤油 小さじ1
- 水 大さじ4
- 油 適量
作り方
-
1
白だし、醤油、水をボールに入れて、混ぜます。
卵を入れて、さえ箸で切るように混ぜます。
※白だしの分量は、卵の大きさによりお好みで調節して下さい。 -
2
熱した卵焼き器に、キッチンペーパーに油を含ませて、全体にひきます。
卵液を適量入れて、表面がぷつぷつと膨らんで来たら、箸でつついてつぶします。 -
3
まだ半熟の時に、卵焼き器の向こう側からクルクルと返します。
又、油を引いて卵液を入れて巻いて行きます。
これを、4回程度繰り返します。 -
4
焦げやすいので、卵液が無くなって最後を巻いたら、ラップで全体を包みます。
余熱で火を通します。
食べやすい大きさに切って、出来上がり〜!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- だし巻き卵

まめもにお
★某有名小売店で、料理のレシピ開発の仕事をしています。★元フリーデザイナーなので、料理の基本5色を使い、華やかでありながらも簡単なレシピを提案。料理コンテスト45品受賞★楽天レシピアンバサダー★フーディスト★ ヤマサyummy!SQUAD★飾り巻き寿司インストラクター
Xは、毎日更新中です。
料理の他に日常をアップしています。
https://twitter.com/@yskikaku0924
レポートを送る
226 件
つくったよレポート(226件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)