大根の中華風そぼろあんかけ レシピ・作り方

大根の中華風そぼろあんかけ
  • 約15分
mi30
mi30
子供も喜ぶ簡単メイン料理★

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 大根の皮を剥き厚さ1センチのいちょう切りにする
  2. 2 1の大根を耐熱容器に入れ、完全に被らないくらいの水(分量外)を入れ、ふんわりラップをし600wの電子レンジで10分チン
  3. 3 フライパンにごま油を入れ、ひき肉、砂糖、甜麺醤を中火で炒める
  4. 4 ひき肉に火が通ったら、チンし終わった2の大根を3のフライパンに入れる。この際水は入らないようにするが、多少入ってしまってもOK。
  5. 5 醤油をいれる。
  6. 6 一旦火を止め、水1カップに片栗粉小さじ2を溶かし、フライパンに回し入れる。
  7. 7 ふたたびひをつけ、とろみがつくまで混ぜる。
  8. 8 塩胡椒で味を整える。

きっかけ

娘が大根好きなため

  • レシピID:1920034870
  • 公開日:2021/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根豚ひき肉鶏ひき肉
mi30
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る