圧力鍋で作るちょっと甘めのチャーシュー レシピ・作り方

材料(5-6人分)
- 豚塊肉 肩でもバラ肉でも 500gくらい
- 玉ねぎ 1個
- ザラメ(砂糖でも可) 大匙3
- 醤油 120cc
- みりん 大匙2
- 水 300cc
作り方
-
1
タコ糸で塊肉を縛る。
とくにバラ肉は縛っておかないと脂身のところでばらばらになってしまうので、縛ったほうがいい。 -
2
分量外の油を入れたよく熱したフライパンで表面を焼く。
-
3
圧力鍋に調味料と水、くし切りにした玉ねぎを入れて2の塊肉も入れ蓋をして強めの火にかけ、蒸気が音を立て始めたら火を中火にし、20分加圧する。そのあとは蒸気が抜けるまで、自然に冷ます。
-
4
タッパなどに汁ごといれて、一晩冷蔵庫に入れておくと、味がしみておいしい。
作りたての時は、みりん2:しょうゆ1の割合で火にかけ、半分の量になるくらいに詰めたものをかけるとおいしい。
関連情報
- カテゴリ
- チャーシュー(焼き豚)豚かたまり肉
レポートを送る
2 件