ルクエで 茄子の中華な和え物 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
茄子は乱切りにし、水に2~3分さらします。
タマネギは細めの串切り。
水をきった茄子をルクエに入れ、上にタマネギものせます。 -
2
600Wのレンジで6分チンして、
そのまま蓋をして2~3分蒸らします。
その間に青じそを千切りにします。 -
3
ボウルで、オイスターソース・ごま油・すりおろし生姜・塩コショウをよく混ぜておきます。
ルクエの蓋を開けて、ボウルの中身をあけ、なじむように混ぜます。 - 4 最後に、青じその千切りを混ぜ合わせて出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
- 料理名
- 茄子の和え物

オリーブオイルさん
野菜料理を作るのも食べるのも大好きな主婦です♪季節のお野菜を飽きないように食べられる工夫をすることがモットーです!できるだけ火にかけっぱなし、レンジを使って時短したシンプルな料理で品数を増やせるようにしています。
ブログ始めました。 http://ameblo.jp/0529605-165/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
茄子もたっぷり食べられます。