ふつうの切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

ふつうの切り干し大根の煮物
ことんとんとん
ことんとんとん
切り干し大根は戻すと約5倍になります♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根はひたひたの水で15分程戻し、軽く水けを絞る。
  2. 2 小鍋に胡麻油を熱し、にんじん・しめじを中火で2分程炒め、1を加えて、全体がアチチ!になるまで炒める。
  3. 3 2に油揚げ・だし汁を加え、煮立つまで強火、煮立ったら中火にして4分程煮る。
  4. 4 ●を加え、時々混ぜながら20分程煮る。
  5. 5 煮汁が少し残る程度まで煮て、味を調えて完成。

きっかけ

あるもので。

おいしくなるコツ

手順2のアチチ!は、普通なら「全体に油が回る」くらいなのですが、油が少ないので回りきらないのです。 だから、全体がアツアツになるまで炒めてください。 仕上げに七味などふってどうぞ♪

  • レシピID:1890007595
  • 公開日:2013/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
ふつうの切り干し大根の煮物
ことんとんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る