余った甘酒で作る大根と人参のグラッセ レシピ・作り方

余った甘酒で作る大根と人参のグラッセ
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
野菜の甘みを損なわず、優しい甘みを加えてくれるので、お肉の付け合わせにピッタリです。

材料(1人分)

  • 大根 5cm幅輪切り1個
  • 人参 5cm幅カット1個
  • 甘酒※原液 大さじ1
  • 塩麹 小さじ2
  • バター 20g
  • 白胡椒 少々

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて縦1cm幅にカットしたものを横1cm幅にカットします。
    人参は皮を剥いて、縦に1cm幅カットしたものをさらに縦1cm幅カットしてください。
  2. 2 1をタジンにいれて、電子レンジで2〜3分、大根が透き通るまで加熱します。
  3. 3 2で出た水分は捨てずにそのまま、バターと甘酒、塩麹を加えて、弱い直火にかけ、汁気がなくなるまで、じっくりと炒めましょう。麹が焦げすぎないよう、注意してください。
  4. 4 3に白胡椒を振り混ぜ、軽く炒め合わせれば完成です。ステーキやハンバーグの付け合わせにどうぞ!

きっかけ

甘酒が微妙に余ってたので

  • レシピID:1880004527
  • 公開日:2012/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
塩麹 グラッセ 大根 簡単
料理名
野菜グラッセ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る