ズボラ人でも作れる!簡単・豚のしょうが焼き レシピ・作り方

ズボラ人でも作れる!簡単・豚のしょうが焼き
  • 約30分
  • 300円前後
羽生優@管理栄養士
羽生優@管理栄養士
簡単で安定の美味しさを誇る豚のしょうが焼き。一度作れば覚えられます!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚ロース肉を発泡スチロールのまますりおろしたしょうが、酒、醤油、塩を加える。
  2. 2 5〜30分ほど置く。※長いほど下味がしっかりつきます。途中でひっくり返すとなおいい
  3. 3 冷たい状態のフライパンに豚ロース肉を並べ、蓋をして弱火でじっくり焼く。※肉の硬さが大きく変わります
  4. 4 プチトマトとレタスを軽く水で洗う。レタスは一口大にちぎる。
  5. 5 豚ロース肉、プチトマト、レタスを盛り付ける。

きっかけ

定番の料理をいかに簡単にできるか考えていたら、できたずぼら料理です。キャベツであることにはこだわりません。

おいしくなるコツ

一番は、冷たい状態のフライパンから弱火でじっくり火にかけることです。騙されたと思ってやってみてください。肉って柔らかい!って思うはず。 しょうがを一部、卸さずに小さく切ったものも入れると食感に変化が出て楽しい。

  • レシピID:1870014287
  • 公開日:2018/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
関連キーワード
豚ロース肉 豚肉 しょうが レタス
料理名
ずぼら人の豚のしょうが焼き
羽生優@管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 梨花*
    梨花*
    2018/10/14 19:09
    ズボラ人でも作れる!簡単・豚のしょうが焼き
    とっても簡単で美味しかったです!しょうが焼きって、こうやって作るんだ…と目から鱗。ありがとうございました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る