お弁当の彩りに!菜の花の鰹節あえ レシピ・作り方

お弁当の彩りに!菜の花の鰹節あえ
  • 約15分
  • 300円前後
即日承認!はなこっち
即日承認!はなこっち
春の味覚、菜の花を使ってあっさり食べやすい和え物にしました。

材料(2〜3人分)

  • 菜の花 小束を2束程度
  • だし醤油 大さじ2
  • 練りカラシ 小さじ1
  • 鰹節 小袋を1袋
  • 顆粒かつおだし 少々

作り方

  1. 1 市販されていた菜の花を2束使います。
  2. 2 鍋に湯を沸かし、菜の花をさっとボイルします。
  3. 3 茹で上がった菜の花は軽く冷ましてから水分を絞り、1口サイズにカットします。
  4. 4 菜の花がまだ熱いうちにボウルに入れ、だし醤油、練りカラシ、顆粒かつおだしを加えて混ぜ合わせます。
  5. 5 鰹節を加えて混ぜ合わせ、器に移して出来上がり。

きっかけ

菜の花が美味しい季節になったので、早速和え物にしてみました。

おいしくなるコツ

菜の花はすぐに火が通るので、茹ですぎないようにするのがコツです。

  • レシピID:1860025121
  • 公開日:2021/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
時短 小鉢の1品 ヘルシー おつまみ
即日承認!はなこっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 8runrunrun8
    8runrunrun8
    2021/03/23 10:29
    お弁当の彩りに!菜の花の鰹節あえ
    菜の花をいただいたので、コチラでつくってみました。(*^^*)御馳走様でしたm(_ _)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る