冬瓜と茄子の麻婆風 レシピ・作り方

- 約15分
- 1,000円前後

○じゅん◎たま♪○
冬瓜はビタミンC、カリウム、サポニン、食物繊維が含まれ、抗酸化作用、高血圧予防、肥満予防、整腸作用、むくみ解消、美肌の効能があると言われています。
材料(4人分)
作り方
-
1
長茄子のヘタをむしって、一口サイズの乱切りにカットしておきます。
-
2
冬瓜のワタを取り除き、皮を剥いて、一口サイズの乱切りにカットしておきます。
-
3
耐熱皿に冬瓜を入れ、ふんわりとラップをしてレンジで3分加熱しておきます。(レンジは600W)
-
4
耐熱皿に茄子を入れ、ふんわりとラップをしてレンジで3分加熱しておきます。(レンジは600W)
-
5
フライパンに胡麻油を熱して、ニンニク、生姜を入れて風味付けをします。
-
6
豚挽肉を入れて中火で炒め、塩コショウで味付けをします。
-
7
豚挽肉の色が変わったら☆を加えます。
-
8
混ぜ合わせて味を馴染ませたら、冬瓜、茄子を加え、強火で炒めます。
-
9
冬瓜と茄子に軽く焼き目が付いたら★を加えます。
-
10
ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でトロミを付けます。
-
11
トロミを付けたら器に盛り付け、刻みネギを添え、山椒を振って完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報

○じゅん◎たま♪○
調理師と食育インストラクターの資格を取得し日々楽しく健康レシピ考案を主に活動しています
基本的に旬の食材を取り入れ、味より栄養を重視しておりますが、なるべく美味しいレシピに仕上げてますので、ご理解宜しくお願い致します
温暖化による食物危機は急速に悪化しています 食品ロス防止は全世界の未来に繋げる重要な第一歩のグローバルSDGs、全世界の未来の子供達の為にも、どうか、一人一人のご協力をお願い致します
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
とんまま2022/10/04 22:35茄子も冬瓜も味がよく染みて美味しかったです♪ありがとうございました!
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)