春巻きの皮救済!トースターで!ピザ風スティック レシピ・作り方

材料(6本人分)
- 春巻きの皮 3枚
- スライスハム 1パック(4枚程度)
- スライスチーズ 2枚
- ケチャップ 大さじ1〜2程度
作り方
-
1
春巻きの皮はキッチンバサミで半分に切る。
スライスチーズとハムは1/3に切る。
春巻きの皮にケチャップを乗せてスプーンの背で広げ、ハム・チーズを乗せていく。 -
2
春巻きの皮の端に水溶き片栗粉(分量外)を少々付けてから、上部→下部と折り畳む。
-
3
左右の端を折り込み、指で押さえる。
※コンビニとかで貰える長方形のおしぼりっぽい形になります。 -
4
トースター付属の鉄板に乗せ、皮がパリッとするまで焼く。
※我が家のトースターでは、740Wで5分焼いた後裏返して3分焼きました。焼け具合を見て加熱W数や時間を調整して下さい。
きっかけ
春巻きを作ったものの、中途半端に皮だけ余ってしまい、冷蔵庫にあるものを具材にして急遽作りました。子どもに好評でした~♪
おいしくなるコツ
*火力が強いと焦げ易いので、火力調整が無いトースターの場合はアルミホイルで覆ったりして様子を見てください。 *お好みでタバスコをかけても美味しいです。
- レシピID:1850021472
- 公開日:2021/08/31
関連情報

レポートを送る
2 件
トースターで焼くだけですがパリパリで美味しいです。おつまみにもどうぞ♪