鰹の中華風カルパッチョ レシピ・作り方

鰹の中華風カルパッチョ
  • 約30分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
鰹は不飽和脂肪酸、DHA・EPA、Caが豊富に含まれ、脳の活性化、血栓予防、血中コレステロール値低下、中性脂肪低下、骨粗鬆症予防の効能があると言われています。

材料(3人分)

  • 鰹のタタキ 1本
  • 大葉 8枚程度
  • 胡瓜 1/2本
  • 玉葱 1/2玉
  • ニンニク 1/2片
  • ふたつまみ
  • 胡麻油 大さじ2
  • 糸唐辛子 ひとつまみ

作り方

  1. 1 玉葱を薄切りにカットして10分空気に触れさせておきます。
  2. 2 胡瓜を斜めに薄切りにカットしておきます。
  3. 3 大葉を半分にカットしておきます。
  4. 4 ニンニクを薄切りにカットしておきます。
  5. 5 鰹のタタキをお好みの厚みにカットします。
  6. 6 器に胡瓜を盛り付けます。
  7. 7 鰹のタタキと大葉を交互に盛り付けます。
  8. 8 間にニンニクの薄切りを差し込みます。
  9. 9 中央に玉葱の薄切りを盛り付け、鰹のタタキの上に塩を振り、胡麻油を回しかけ、糸唐辛子を添えて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

胡麻油と大葉の風味で美味しく仕上がります。また玉葱は空気に触れさせておくと辛味が緩和されます。

  • レシピID:1850015639
  • 公開日:2020/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカルパッチョごま油ガーリック・にんにくしそ・大葉かつお
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る