冷めても美味しい☆ソイーズポテト詰めゴーヤのフライ レシピ・作り方

材料(3人分)
- ゴーヤ 1本
- フライドポテト(太めのナチュラルカット) 100g
- ソイーズ 1/4缶
- 塩・こしょう 少々
- 小麦粉 適量
- パン粉 適量
- グレープシードオイル(揚げ油) 適量
作り方
-
1
フライドポテトは自然解凍しておく。
ゴーヤは1cm幅の輪切りにし、指でワタと種をくりぬいておく。 - 2 ボウルにフライドポテト、ソイーズ、塩コショウを入れてほぐしながら混ぜ合わせる。
- 3 ゴーヤに2のポテト生地を詰めて小麦粉と水を1:1で混ぜたものを全体につけてパン粉をつける。
- 4 180度に熱したグレープシードオイルでカラッと揚げる。
きっかけ
肉厚の美味しいゴーヤが手に入ったのでゴーヤ苦手っ子にも食べやすいようにコロッケ風に仕上げました。
おいしくなるコツ
揚げすぎるとゴーヤがべちゃっとなるので食感が残るように揚げてください。
- レシピID:1830002166
- 公開日:2011/10/24
関連情報
- カテゴリ
- フライ
- 料理名
- ソイーズポテト詰めゴーヤフライ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
コンビーフタイプのソイーズを使ってボリュームUPの美味しいおかずに仕上げました。