オートミールレタスチャーハン レシピ・作り方

材料(1人分)
- オートミール 30グラム
- 水 50ml
- 豚肉(こま、挽肉など) 20グラム
- レタス 50グラム
- 卵 1個
- ネギ 5センチ
- 油 大さじ1.5
- 塩 少々
- 醤油 少々
- ゴマ油 大さじ1
- (好みで)鶏ガラスープの素 小さじ1
作り方
- 1 豚肉は細く切り(ひき肉の場合はそのまま)、塩で下味をつける。フライパンを熱し油を気持ち多めに入れ、溶き卵を流して半熟くらいに加熱したら一旦取り出す。
-
2
レタスはちぎり、ネギはみじん切りにする。
耐熱容器にオートミールと水を入れ、電子レンジで1分加熱し、少しほぐしておく。 - 3 フライパンにゴマ油を入れ、豚肉を炒める。色が変わったらレタスとネギを入れ軽く炒めたらオートミールを入れ、塩を入れてほぐしながら炒める。
-
4
味を見て、薄かったら塩か鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。
最後に卵を入れ、炒めほぐしたら鍋肌に醤油を回しかけ、炒めて出来上がり香ばしい香りがしたら出来上がり。
きっかけ
レタスが余っていたのと、オートミールで違う料理を作ってみたかったので。 写真が適当であまりおいしく見えませんが、味は保証できます。
おいしくなるコツ
卵はふんわりさせるように、油多めで混ぜすぎないとうまく行きます。溶き卵に油を少し垂らしておいても成功しやすいです。 ネギは早めに入れてしまうと焦げてしまうので、オートミールと一緒のタイミングでもいいと思います。
- レシピID:1820034303
- 公開日:2021/06/22
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません