【簡単なのに本格】ノンオイル 鰤の照り焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鰤の切り身 2切
- タカラ料理のための清酒 1/4カップ(50cc)
- 蒲焼のたれ 20g
- タカラ本みりん 大さじ2
作り方
-
1
フライパンにタカラ料理のための清酒を注ぎ、鰤の切り身を入れて中火で煮る
-
2
沸騰して表面が白くなったら裏返す
-
3
蓋をして火を止め、そのまましばらく置いて蒸す
-
4
(今回使ったたれ)
-
5
フライパンに蒲焼のたれとタカラ本みりんを加え、中火で煮る
-
6
好みの濃さに煮詰めたら出来上がり
きっかけ
ヘルシーで薄味の照り焼きを作ってみました
おいしくなるコツ
清酒で蒸す方法だと、油を使わなくても照り焼きができます 市販の、または付属の蒲焼のたれを使うと簡単に照り焼きができます 私は甘めが好きなので、本みりんを少し加えました
- レシピID:1810035524
- 公開日:2022/11/27
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
おくやマん2023/07/01 22:48今晩のメニューにしました。美味しくいただきました♡
ありがとうございました✨ -
ミルミント2023/01/24 14:22焼き肉のたれが無かったので醤油とみりんに砂糖で油が無くても美味しかったです。
-
v(。・・。)るん♪03942023/01/15 14:40ブリの切り身が安ったのでブリの照り焼きにしました。
ふっくら美味しく出来ました(*´︶`*)♡ -
ゆりよう2022/12/05 13:48ふっくらおいしく焼けました♪
清酒で蒸し焼きにした後
たれを絡めて煮詰めます