すりゴマ入りちくわの磯辺揚げ:知力アップ期待レシピ レシピ・作り方

すりゴマ入りちくわの磯辺揚げ:知力アップ期待レシピ
  • 約10分
  • 300円前後
津島ゆりえ@ワーママのささっとごはん
津島ゆりえ@ワーママのささっとごはん
魚のすり身であるちくわからDHA、
ごまから抗酸化作用、
あおのりから鉄分を接種。
ママにもお子さんにも嬉しいレシピ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ちくわを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 衣の材料(小麦粉、青のり、砂糖、すりゴマ、マヨネーズ、水)を混ぜます。
    健康のためにすりゴマをプラスすることがポイント♡
  3. 3 衣と竹輪を和えます。
  4. 4 フライパンに1cmほど油(分量外)をしいて転がしながら揚げ焼きに。
  5. 5 出来上がりです!
  6. 6 竹輪は魚のすり身なのでDHAが取れます。DHAは脳の発達を促す栄養素!頭が良くなると言われてます。
    ごまは抗酸化作用があり老化防止になると言われています。

きっかけ

手軽で子供も美味しく食べられる 健康なレシピを研究中です。 最近はごまにハマってます。またごまレシピ出すので見てくださいね( ﹡ˆoˆ﹡ )

  • レシピID:1810033541
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわお弁当 ちくわお弁当のおかず全般
津島ゆりえ@ワーママのささっとごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ももきー
    ももきー
    2023/04/27 17:33
    すりゴマ入りちくわの磯辺揚げ:知力アップ期待レシピ
    うちの子、ちくわ大好きなので作りました!津島さん、息子さんはお元気になられましたか?毎日お疲れ様です!いつも応援していますー!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る