ごはんがすすむ、うちのだし レシピ・作り方

ごはんがすすむ、うちのだし
  • 約10分
  • 300円前後
donarudo1
donarudo1
暑くて火をつかいたくない、食欲もないときに、きざんでまぜるだけ、ごはんがすすみます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 オクラはがくをとり、塩揉みして、洗い流し、レンジに30びょかけて、さめたら、小口からみじん切りにする。
  2. 2 ナスときゅうりは5mm角に切り、ミョウガ、しょうがもみじん切りにしておく。
    大葉はじくをとり、せんぎりにしておく。
  3. 3 1.2の材料を全てボールにいれ、塩昆布とめんつゆを加えてよくまぜる。

きっかけ

テレビで山形ねだしをみて、作れそうだと思って。 たしか、粘る昆布が入っていたようですが、オクラかわ入ることでねばりがでます。

おいしくなるコツ

材料は、おこのみで、すべてなくても大丈夫です。 塩昆布と、めんつゆは塩加減をみて、調節してください。あたたかいごはんにかけて、塩加減をへらして、しらすぼしなどまぜて、たべたり、納豆にまぜてもおいしいです。

  • レシピID:1810032864
  • 公開日:2021/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり生姜(新生姜)しそ・大葉みょうがオクラ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kagami585
    kagami585
    2021/08/08 18:09
    ごはんがすすむ、うちのだし
    参考にさせていただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る