砂肝と蓮根の炒め煮 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
砂肝は山の真ん中で半分に切ります。
カットしたら灰汁抜きの為に沸騰したお湯で色が変わるくらいまでサッと下茹でします。 - 2 長ネギは縦半分に切ってから薄い小口切りにします。
- 3 ニンニクは皮を剥いたら縦半分に切り、真ん中の目をフォークで取ります。
- 4 鍋にごま油をひき、強火でサッと砂肝を炒めます。さらにニンニクを入れて一緒に炒めます。
-
5
全体に少し焼き目が付いたら、水・醤油・みりんを入れ、一番上にサッと洗った蓮根の水煮を並べます。
そのまま蓋をして中火で20分煮込みます。 -
6
煮汁が1/3位になっていたら蓋を開けてそのまま煮込みます。
仕上げはお好みで七味唐辛子などでアクセントをつけて下さいね☆
きっかけ
「太一×ケンタロウの男子ごはん」で見たのをアレンジしました。
おいしくなるコツ
TVでは身の厚い部分にキッチンバサミで切り込みを入れていました。
- レシピID:1800002566
- 公開日:2011/12/27
関連情報
- カテゴリ
- その他のお肉
- 料理名
- 炒め煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません