夏の定番☆ふわふわ卵のゴーヤチャンプル レシピ・作り方

夏の定番☆ふわふわ卵のゴーヤチャンプル
  • 約15分
  • 300円前後
maru-maru
maru-maru
ふんわり炒った卵に出汁が染みて美味しくしあがるチャンプルです。工程は多いように見えますが、簡単に作れます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤを半分に切ってスプーンでワタを取り除きます。苦味が苦手な方はしっかり取り除くといいです。
  2. 2 1cm幅にきって軽く塩揉み(分量外)したら3分ほど軽く茹でてザルにあけて水切りしておきます。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れて熱したら、溶き卵を大きめに炒ります。半熟くらいに炒ったら、フライパンの端に寄せます。
  4. 4 短冊切りしたスパムと大きめに切った豆腐を、フライパンの中で区画整理させて少し焦げ目がつくまで焼きます。
  5. 5 もやしとゴーヤを入れて全体的に炒めたら、真ん中にスペースをあけて、◯印の調味料を投入し、軽く煮立てて、全体に馴染ませます。
  6. 6 もやしがクタクタになりすぎないうちに火を止めて完成です。器に盛り付けたらお好みでかつお節をふりかけてくださいませ。
  7. 7 今回使った卵は、Mサイズ2個です。Sサイズのときは3個。多いくらいのふわふわ卵に出汁が染みて、ご飯が進むチャンプルーに仕上がります。
  8. 8 今回使ったスパムはこちら。ガーリック、、、とありますが、そこまでニンニク感は無いのでお子様でも食べやすいスパムだと思います。

きっかけ

5月なのにもうゴーヤが売ってる!と嬉しくなり、大好きなゴーヤチャンプルーを作りました。スパム缶の代わりにベーコンや豚肉で作っても美味しいです。

おいしくなるコツ

卵を大きく、ふわふわに炒ることです。強火で火を通して固まりかけたところを菜箸でS字を描くように炒ると良いです。

  • レシピID:1790015985
  • 公開日:2021/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ簡単夕食絹ごし豆腐その他の卵料理ゴーヤチャンプル
maru-maru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • タマネギぱぱ
    タマネギぱぱ
    2021/05/28 10:51
    夏の定番☆ふわふわ卵のゴーヤチャンプル
    おいしかったです。ありがとうございました。
  • うーたま
    うーたま
    2021/05/27 19:44
    夏の定番☆ふわふわ卵のゴーヤチャンプル
    美味しくできましたありがとうございました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る