塩糀ドレ☆ 「エビのおつまみサラダ」 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- エビ(何でも) 4尾
- ブロッコリー(小房) 5~6個
- ゆで卵 1個
- ドレッシング 適量
- ブラックペッパー 少々
- ≪塩麹ドレッシング≫
- 白ワイン 大さじ1
- プラス糀 生塩糀 小さじ1
- EVオイル 小さじ1
- レモン(しぼり汁) 大さじ1
作り方
-
1
「天使の海老」と呼ばれる高級エビ。身がブリッとしていて甘味が濃いのが特徴。もう一つ、ミソが濃厚なのでアメリケーヌソースに向いています。
-
2
頭を取って殻を剥き、背ワタを抜き取ります。
-
3
塩入りのお湯(分量外)を沸かし、エビの剥き身を1分ほど茹でたら水に晒して粗熱を取ります。水平に切って二つに分けます。小さめのエビならそのまま使います。
-
4
別に塩入りのお湯(分量外)を沸かし、小房に分けたブロッコリーを1分ほど茹でて水に晒して粗熱を取ったら、しぽって水気を切ります。
-
5
ゆで卵をエッグカッターでスライスします。
-
6
プラス糀を使いました。しぼり出し式なので、スプーンを介しての雑菌混入がなく清潔です。
-
7
レモンを絞ってボウルに入れ、白ワインとEVオイル、塩糀と合わせてドレッシングを作ります。
-
8
サラダボウルにエビとブロッコリー、ゆで卵を入れてドレッシングで和え、ブラックペッパーをかけて出来上がりです。
きっかけ
天使の海老はブリッとした食感で伊勢海老にも似た旨味と歯応えです。サラダにするとストレートにその旨さを味わえます。ブロッコリーの緑と卵の黄色はエビの赤に彩りを添えます。
おいしくなるコツ
塩麹がマイルドな塩気なので、ドレッシングにはビネガーよりレモンの絞り汁が合います。白ワインがサラダ全体に風味を付けて一層美味しくなります。
- レシピID:1790006977
- 公開日:2012/12/11
関連情報
- 料理名
- サラダ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
菊丸330974082018/10/06 14:40ワインに合いますね。飲んでますか?