有り合わせの野菜で十分!/けんちんうどん レシピ・作り方

有り合わせの野菜で十分!/けんちんうどん
  • 約30分
  • 500円前後
tuhatkauno
tuhatkauno
大根、ニンジン、長ネギ。だいたいの家庭で常備している野菜ですよね。有り合わせの野菜+お好みの野菜で十分美味しく作れます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 まず炒め鍋に麺つゆを作る。丼三杯程度の水を湧かしたら、つゆの素・白だし・ダイエットシュガーで味付けする。

    豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 大根、ニンジンはいちょう切り。しめじは根元を切り落とす。長ネギは斜め切り。

    [1]の汁に長ネギ以外の野菜を入れ煮込む。野菜におおかた火が通ったら肉を入れる。
  3. 3 [2]のアクをきちんとすくい、長ネギ、うどんを入れる。

    しばし煮込んだら(好みですが10~15分)でき上がり。

    丼によそい、乾燥ワケギをふって完成。

きっかけ

冷蔵庫のあった野菜の在庫処分にはもってこいです。また、今日は出かけてしまうので料理に時間がかけられない…なんて言うとき、先に汁(もちろん具材を入れて)だけ作っておけば帰宅後温めてうどんを入れてでき上がり。クイックメニューにもなります。

おいしくなるコツ

うどんに入れる豚肉ですが、なるべく脂身のあるものを使ってください。いつもは脂身の少ないヘルシー路線(^ ^;;)なのですが、このうどんに限っては脂からダシが出るので。ネギも少し、クタッとなるくらい煮た方が甘味が出て美味しいようです。

  • レシピID:1790006578
  • 公開日:2013/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
料理名
けんちんうどん
tuhatkauno
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る