揚げ煮があれば☆ もちろん「きつねうどん」 レシピ・作り方

揚げ煮があれば☆ もちろん「きつねうどん」
  • 1時間以上
Startrek
Startrek
めんつゆは面倒そうですがレシピを見て分かる通り意外に簡単です。自分の味っていいですよ。めんはかなり少なめで通常の1人前です。わが家ではちょうど2人前^^

材料(2人分)

  • 油揚げ含め煮(市販でも) 1枚
  • ※参照)ID:1790004910
  • 温泉たまご(生でも) 2個
  • 天かす 適量
  • 小ネギ 適量
  • つゆ 600cc
  • ≪つゆの材料≫
  • だし昆布 35cm1本
  • かつお節(粉) 大さじ1
  • さば節(粉) 大さじ1
  • 1000cc
  • 日本酒 1/2カップ
  • 三河みりん 大さじ4
  • 砂糖 大さじ1
  • 薄口しょう油 大さじ3
  • 濃口しょう油 大さじ1
  • 一つまみ
  • 讃岐うどん(半生) 120g位

作り方

  1. 1 まずはめんつゆから。鍋に1Lの水を張り、昆布を30分浸したら火にかけて沸騰前に取り出します。かつお節とさば節を入れて弱火で15分煮出します。
  2. 2 火を止めて30分置いてからガーゼで濾します。鍋に入れて火にかけ酒とみりんを入れて沸騰させたら、砂糖、醤油、塩を入れて調味してめんつゆを作ります。
  3. 3 うどんを表示の時間茹でて流水で揉み洗いしたらめんつゆで熱くしてから丼に入れ、具を盛り付けたら出来上がりです。

きっかけ

油揚げの含め煮はいなり寿司以外にも何にでも使える便利な常備菜。もちろん、定番はきつねうどんです。

おいしくなるコツ

かつお節は削りクズを使うと短時間に濃厚出汁がひけます。濾すのが面倒であればろ紙を使うと便利ですが、煮出し効果はちょっと低いようです。めんつゆは多目にできるので、残った分は醤油で濃くして保存すると日持ちします。

  • レシピID:1790004959
  • 公開日:2012/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
麺類 めんつゆ 半生うどん おうちごはん
料理名
うどん
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/03/26 07:37
    揚げ煮があれば☆ もちろん「きつねうどん」
    今テレビで、函館特集を見ています。素敵な街ですね!きつねうどん美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る