朝の100レシピ 36)蟹たっぷり♪豆腐汁 レシピ・作り方
材料(3~4人分)
作り方
- 1 キッチンバサミとカニスプーンを駆使して身をほぐしていきます。座禅を組んだつもりで何も考えずに静かにさばきます^^
- 2 努力の結果です。胴肉や蟹味噌ほどではありませんが立派に毛蟹の味がします。
- 3 朝の定番「豆腐のみそ汁」が超豪華になりました。もちろん、味も超豪華です。
きっかけ
毛蟹の爪と脚先はさばきにくく最後に残ります。一般的にはさばかずにそのままみそ汁にします。てっぽう汁と言います。味は良いのですが身は食べられません。今回は身を取り出して味噌汁にしました。
おいしくなるコツ
蟹は根気強くさばくこと。とくに毛蟹は棘が細かくて鋭いので怪我をしないよう注意が必要です。むき身の味は抜群なので努力は報われます。最初カニ玉でもと考えたのですが夕食のメニューがかぶっていたので朝のみそ汁に回りました。
- レシピID:1790000647
- 公開日:2011/02/08
関連情報
- 料理名
- 蟹の豆腐汁
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません